日本の家紋 | IBCパブリッシング - 多読・多聴・音読・英語学習書の出版社

日本の家紋

著者 IBCパブリッシング(編者)  

本書の特徴・著者紹介

日本の伝統的デザインである“家紋”を文化的、歴史的背景からとらえた決定版!

日本では12世紀の公家時代から、家名を象徴するデザインが用いられてきました。本書は850点以上の家紋を収録し、デザインの元となったモチーフの解説、文化的背景、そして旗や看板、建物などにどのように家紋が用いられているかを写真で紹介します。
デザイナーやイラストレーターはもちろん、本文はすべて英文なので、日本の文化に興味のある海外の方にもオススメの一冊です。

紙書籍定価2,200円

この書籍をシェアする

Facebook でシェア Twitter でシェア

書籍の購入

amazonで購入
rakutenで購入
sevenで購入

書籍データ

タイトル 日本の家紋
著者 IBCパブリッシング(編者)  
ISBN 9784794608987
紙書籍定価 2200円
出版社 IBCパブリッシング
初版刊行 2025年9月
ページ数 150頁
判型 A4判変型
ジャンル 日本紹介 芸術書

同じ著者の書籍

Top