お客様へのお知らせ | IBCパブリッシング - 多読・多聴・音読・英語学習書の出版社

IBCパブリッシング出版書籍
お客さまへのお知らせ

『英語の速読入門』をお買い上げのお客様へ

本書に下記の誤植がございました。

P 41:中段 和文の最終行
(誤)…向かえる自信が付くと思いので、…
(正)…向かえる自信が付くと思うので、…

P 66:3段落目 最初の行
(誤)995語という1,000語近い分量なので、読む続けるスタミナを…
(正)995語という1,000語近い分量なので、読み続けるスタミナを…

P 71:設問 6.選択肢 (B)
(誤)Two peple get married
(正)Two people get married

P 83:下から13行目
(誤)He took me to his favorite port cutlet restaurant once.
(正)He took me to his favorite pork cutlet restaurant once.

謹んでお詫び申し上げます。重版の際に訂正する予定です。​​

英語の速読入門はこちら

2020.11.04 更新

『最新必須英文法』をお買い上げのお客様へ

本書に下記の誤植がございました。

P 28:第2章 3.例文の一つ目
(誤)Customers loves ~
(正)Customers love ~

P 34:Exercise1設問
(誤)Aには、副詞句を入れなさい。
(正)Aには、副詞句(または形容詞句)を入れなさい。

P 39:第2章 5.例文の二つ目
(誤)She felt ~の「実際のO」は “to leave his company immediately”
(正)She felt ~の「実際のO」は “for him to leave his company immediately”

P 39:Exercise 設問
(誤)次の文の中から(中略)その言葉を書きなさい。
(正)次の文の中から(中略)その言葉を書きなさい。Aには、副詞句(または形容詞句)を入れなさい。

P 66:第4章 ●約束するときに 例文の二つ目
(誤)I won’t tell anyone(中略)confidential disclosure agreement.
(正)I won’t tell anyone(中略)confidential non-disclosure agreement.

P 125:Answers 21.
(誤)「解説」なし
(正)「解説」文全体を表しているので省略は<不可>です。

P 160:第11章 as if, as though についての例文一つ目
(誤)He acts as if he owns the department.
(正)He acts as if he owned the department.

P 181:第13章 ●ある可算名詞が最初に出てきたときにつける 例文の二つ目
(誤)Our company ~ last year.(我が社は~建てました)
*最初の文のa house が、2番目の文では the house に言い換えられています。

(正)Our company ~ last year. It is the largest manufacturing plant for us.
(我が社は~建てました。それは、わが社の最も大きな製造工場です)
*最初の文の a manufacturing plant が、2番目の文では the largest manufacturing plant に言い換えられています。
​​
謹んでお詫び申し上げます。重版の際に訂正する予定です。​​

最新必須英文法はこちら

2020.05.08 更新

『TOEIC® L&R TEST〔Part7 長文読解〕完全攻略 正解が見えてくるキム・デギュンメソッド』をお買い上げのお客様へ

本書に下記の誤植がございました。

P 388:DAY16 テクニック27 正解
(誤)080 (B)
(正)080 (D)
​​
P 389:080. 解説
(誤)回覧で、照明の交替作業は(中略)もともと計画した時間から数時間後になると言っているので、【土曜日】の午後に作業を終える計画であることがわかるので、【正解は(B)】である。
​​
(正)回覧で、照明の交替作業は(中略)もともと計画した時間から数時間後になると言っているので、【日曜日】の午後に作業を終える計画であることがわかるので、【正解は(D)】である。
​​
P 333:テクニック02 ○読解同意語の練習問題​​
(誤)正解1(B)​​
(正)正解1(A)
​​
謹んでお詫び申し上げます。重版の際に訂正する予定です。​​

TOEIC® L&R TEST〔Part7 長文読解〕完全攻略 正解が見えてくるキム・デギュンメソッド』はこちら

2020.04.03 更新

対訳ニッポン双書『英語で話す「京都寺社ガイド」』をお買い上げのお客様へ

本書に下記の誤植がございました。

P 71:下から6行目
(誤)To the east, over the pine forest, …
(正)To the west, over the pine forest, …
​​
謹んでお詫び申し上げます。重版の際に訂正する予定です。​​

英語で話す「京都寺社ガイド」』はこちら

2020.03.13 更新

『英語で読む クマのプーさん』をお買い上げのお客様へ

本書に下記の誤植がございました。

P 85:[例文]一番下​​
(誤)Would mind turning off the air conditioner?
(正)Would you mind turning off the air conditioner?
​​
P 144:[例文]上から4つ目の日本語訳​​
(誤)ひと言っておくよ
(正)ひとこと言っておくよ
​​
P 203:[例文]上から3つ目の日本語訳​​
(誤)ヨガの先生は彼は私たちに、床に座ってストレッチをして…
(正)ヨガの先生は私たちに、床に座ってストレッチをして…​​
​​
謹んでお詫びを申し上げます。重版の際に訂正する予定です。​​

英語で読む クマのプーさん』はこちら

2020.03.10 更新

『心が伝わる英語の話し方』をお買い上げのお客様へ

本書に下記の誤植がございました。

P 60:4行目​​
(誤)If you want to keep your non-Japanese audience engaged​​
(正)上記を削除​​
​​
P 82:14行目​​
(誤)vagueness or uncertainly​​
(正)vagueness or uncertainty​​
​​
P 90:6行目​​
(誤)I never figured it out, but now I know why I feel get stuck​​
(正)I never figured it out before, but now I know why I feel like I get stuck​​
​​
p 92:14行目​​
(誤)whatever topics comes up​​
(正)whatever topics come up​​
​​
p 94:14行目 [example 3]​​
(誤)c. Can I ask them to make … at Mexican restaurants?​​
(正)c. Can we have lunch there?​​
​​
P 100:20 行目​​
(誤)Even when if they rate themselves at a one,​​
(正)Even if they rate themselves a one,​​
​​
P 106:9行目​​
(誤)digitize, them​​
(正)digitize them​​
​​
P210:21行目​​
(誤)want to you know that​​
(正)want you to know that​​
​​
P 292:16行目​​
(誤)that you’re interested.​​
(正)that you’re interested in.​​
​​
謹んでお詫びを申し上げます。重版の際に訂正する予定です。​​

心が伝わる英語の話し方』はこちら

2020.01.14 更新

『初級スペイン語のすべて』をお買い上げのお客様へ

本書に誤植がございました。詳細はこちらの正誤表をご確認ください。 謹んでお詫びを申し上げます。重版の際には訂正する予定です。​
2019.09.27 更新

『対訳 日本小史』をお買い上げのお客様へ

本書に下記の誤植がございました。

P.12 本文7行目
(誤)清朝 ⇒ (正)秦朝
P.23 9行目の一番右
(誤)hundreds of student ⇒ (正)hundreds of students(複数形のsが不足しておりました)

謹んでお詫びを申し上げます。重版の際には訂正する予定です。​

2019.09.11 更新

『名スピーチで学ぶ ロシア語』をお買い上げのお客様へ

本書に下記の誤植がございました。

P.111 下部 ※CDに収録されているロシア語の音声は
(誤)132ページまで ⇒ (正)131ページまで となります。
P.132 枠内左最上部の【CD 45】の記載は不要でした。付属CDの収録トラックは、44(131ページ)までです。

謹んでお詫びを申し上げます。重版の際には訂正する予定です。​

2019.08.14 更新

ラダーシリーズ Level.4『そして誰もいなくなった』ならびに、IBCオーディオブックス『そして誰もいなくなった』をお買い上げのお客様へ

ラダーシリーズ Level.4『そして誰もいなくなった』ならびに、IBCオーディオブックス『そして誰もいなくなった』をお買い上げのお客様へ

ラダーシリーズ P.23,オーディオブックス P.42《Chapter Three》
下記【】の一文が欠落しておりました。謹んでお詫び申し上げます。

“You are charged with the following crimes:
“Edward Armstrong, you caused the death of Louisa Mary Clees on March 14, 1925.

【”Emily Brent, you were responsible for the death of Beatrice Taylor on November 5, 1931.】

“William Blore, you brought about the death of James Landor on October 10, 1928.

2019.03.27 更新

ラダーシリーズ Level.2『トム・ソーヤーの冒険』ならびに、IBC対訳ライブラリー『英語で読む トム・ソーヤーの冒険』をお買い上げのお客様へ

ラダーシリーズ Level.2『トム・ソーヤーの冒険』ならびに、IBC対訳ライブラリー『英語で読む トム・ソーヤーの冒険』をお買い上げのお客様へ

本書に下記の誤植がございました。

23章のタイトル
英題(誤)Dead People and Ghosts ⇒ (正)Hunt for Gold
邦題(誤)死人と幽霊 ⇒ (正)金貨をさがす

謹んでお詫び申し上げます。重版の際に訂正する予定です。​​

2019.03.15 更新

『日仏対訳 日本のしきたり』をお買い上げのお客様へ

日仏対訳 日本のしきたり』をお買い上げのお客様へ

本書に下記の誤植がございました。

p.5 4行目のカンマの後:
(誤)les étiquettes et les règles plus minutieux ont été créés
(正)les étiquettes et les règles plus minitieuses ont été créées

​​

謹んでお詫び申し上げます。重版の際に訂正する予定です。​​

2019.03.04 更新
Top