日本人の暮らしを彩る和雑貨
著者 君野倫子(著者)   , 内村ウェンディ(翻訳者)  
本書の特徴・著者紹介
日本の伝統と職人技が息づく和雑貨
美しいだけではない機能性にあふれた日常使いの道具を英語で紹介
和雑貨ー伝統工芸品でありながら、日用品としての機能を持ち、古くから日本人の衣食住を豊かにしてきた美しい道具。そんな「和雑貨」75点をカラー写真と日英対訳の解説文で紹介します。長い間日本人の生活に脈々と受け継がれてきた道具の素晴らしさを再発見し、また英語で海外の方に紹介するのにも最適な1冊です。
紙書籍定価2,640円
書籍データ
| タイトル | 日本人の暮らしを彩る和雑貨 |
|---|---|
| 著者 | 君野倫子(著者)   , 内村ウェンディ(翻訳者)   |
| ISBN | 9784794606037 |
| 紙書籍定価 | 2640円 |
| 初版刊行 | 2019年9月 |
| ページ数 | 198頁 |
| 判型 | A5判変型 |
| ジャンル | 日本紹介 |











![英語 日本紹介事典 JAPAPEDIA[新版]](https://ibcpub.co.jp/ibc-admin/wp-content/uploads/2024/06/9784794608215-300x425.jpg)
![中国語 日本紹介事典 JAPAPEDIA[増補改訂版]](https://ibcpub.co.jp/ibc-admin/wp-content/uploads/2024/03/9784794608062-300x429.jpg)





![[日英対訳]日本人のこころ 増補・改訂版](https://ibcpub.co.jp/ibc-admin/wp-content/uploads/2023/07/9784794607690-300x441.jpg)