旧約聖書と新約聖書の世界
著者 ニーナ・ウェグナー(著者)  
本書の特徴・著者紹介
キリスト教、ユダヤ教の聖典である聖書は、宗教書としてだけではなく、文学作品としても長く研究されてきました。読み物として非常に面白く、数多くの文学作品に引用され影響を与え続けてきた聖書は、まさに「物語のバイブル」でもあるといえるでしょう。本書では、聖書の中から、禁断の実を食べてしまったアダムとイヴの話、カインとアベルの兄弟の話、大洪水を生きのびたノアの方舟の話、イエス・キリストの誕生と死、そして復活の物語など、キリスト教徒ではなくとも、誰もが一度は耳にしたことのある物語を、やさしい英語でお楽しみいただけます。
紙書籍定価1,100円
書籍データ
| タイトル | 旧約聖書と新約聖書の世界 |
|---|---|
| 著者 | ニーナ・ウェグナー(著者)   |
| ISBN | 9784794602459 |
| 紙書籍定価 | 1100円 |
| 初版刊行 | 2013年11月 |
| ページ数 | 128頁 |
| 判型 | 新書判変型 |
| シリーズ | ラダーシリーズ ラダーシリーズ Level 4 |
同じ著者の書籍



![世界の重大事件[増補改訂版]](https://ibcpub.co.jp/ibc-admin/wp-content/uploads/2023/06/9784794607669-300x485.jpg)















![シャーロック・ホームズ/緋色の研究[新版]](https://ibcpub.co.jp/ibc-admin/wp-content/uploads/2025/09/9784794609007-300x484.jpg)











