映画「ナイル殺人事件」が25日から全国公開されます。コロナ禍で公開が延期されたこともあり、首を長くして待っていた方も多いのではないでしょうか。ご存知の通り、この映画は“ミステリーの女王”アガサ・クリスティーの傑作『ナイルに死す』を映画化したもの。ラダーシリーズ『ナイルに死す』も人気が急上昇中です!英語でハラハラドキドキする体験をしてみませんか!?
もう一冊のおすすめは『アンネ・フランク物語』。今年は「アンネの日記」の出版から75周年を迎えることもあり、アンネを題材にした映画なども公開されます。「文章を書くことで生計を立てたい」とライターになる夢を膨らませていた少女、15歳という若さで亡くなったアンネの生涯を英語で紹介します。
エジプトで休暇中の名探偵エルキュール・ポアロは、ある男女の三角関係に遭遇する。若く美しい資産家リネットと、彼女の元親友ジャクリーン、そしてジャクリーンの元婚約者であり今はリネットの夫であるサイモン。リネットとサイモンを新婚旅行先にまで追いかけてきたジャクリーンは、調停に入るポアロに「この拳銃をリネットの頭に突きつけて引き金を引いてやりたい」と言う。そして、ナイル川に浮かぶ豪華客船上に、銃声が響く。ポアロの灰色の脳細胞が解き明かす、事件の意外な真相とは……。アガサ・クリスティーが描くクローズド・サークル・ミステリーの傑作。
この書籍をもっと詳しくみる
アンネは小さいときからおしゃべりが大好きで、いつも人の輪の中にいて皆を笑わせたり楽しませたり、明るく元気な女の子でした。ただ、自分のやりたいことを、自分のやりたいようにやる女の子だったので、時に周りの人とトラブルを起こすこともあったようです。ライターになる夢を膨らませながら元気に過ごしたアンネの少女時代は、ナチスのユダヤ人迫害によって無惨にも中断されてしまいます。15歳という若さで亡くなったアンネの生涯を英語で紹介します。
この書籍をもっと詳しくみる
ラダーシリーズ、4月のおすすめタイトルをご紹介! 今月のおすすめは、日本の魅力溢れる街をシンプルな英語で紹介するラダーシリーズ Special Edition「ご当地ラダー」から『英語で読む沖縄』です! 今年5月15日に […]
2022.04.06 今月のおすすめ